2016年04月27日

■ 幼稚園訪問日記 Vol.31 足測定! ■

今年度も幼稚園の足測定が終了です。
カルテの出来上がりまで、約1ヶ月、しばしお待ちくださいませ。

今年も元気いっぱいのこども達と足が元気かなーと観察しながらの測定でした。
なんと、25日には、神戸屋の西村さんが来て下さり、靴のことなど園長先生や
職員の皆さんとお話しする機会も。
20160427-測定.jpg
この様子が、西村さんのブログにも紹介されています

足からみたからだ、心
そして、成長。
そこに靴選びの視点を追加することで、よりこども達のスムーズな成長を
強化していけると思っています。

お母さん達にも引き続き、からだのこと、靴のこと切り離さずにセットでお伝えしていきたいと思います。
小学生チームの測定も行わせて頂いたのですが、ここでも大きな発見が!
この続きはメルマガでお届けいたします。
次回、29日の朝8時に配信です★
※スマホからご覧の方は登録フォームが反映されません。
 PC版で見るをクリックして、PC版にしていただくと右サイドに表示されます!


募集中の講座お知らせ
★おとなのからだ塾★
5/21(土)は、「骨盤と股関節の”はまり”の仕組み」講座編です!
空席あります★

★こども(親子)クラス★
発々こどものからだ塾
2016年度第2期は5/1より募集開始。


★タイ・バンコク★
次回は6/3〜6に開催決定!
・親子足裏・靴減り診断
 http: //studiopivot.seesaa.net/article/431204525.html
・ファミリーからだコンサルティング(バンコクのみで実施)
 http: //studiopivot.seesaa.net/article/431348509.html
posted by スタジオピボット at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | こどものからだ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。