2015年10月27日

■ こつばんママのつぶやきー産後ブラのその後・アンダー1サイズ減 ■

Tweetでポツリポツリつぶやいておりましたが、
リュー・ドゥ・リューにお願いしていた、オーダーのシバリスが届き、
ピックアップに行ってまいりました。
バースナンバー8のオーラソーマカラーに。
ちなみに、この8番のキーワードは「永遠」8って横にすると無限の意味ですね。
念願のオーダーシバリス、大切に使いたいと思います・・

20151027.jpg

本件のピックアップついでに、お直しも依頼。
3月に産後復帰ブラ(過去記事へ)として購入したエナジャイズド
やや緩めになってきていたので、見て頂きました。
そうしたら・・・龍さんが「ちょっと待ってね〜」と言い、
ちょっと、こっちをしてみて、と差し出されたニューフェイスのエナジャイズド。
着けてみたら、ややきつめ。
「アンダーを1サイズ下げて、カップをあげてみた
という龍さん。
そのアンダーを下げたサイズがなんとぴったり!

つまり、ゴムが緩く感じていたので伸び気味になっていたのかと思いきや、
アンダーが小さくなる=痩せた!
というところ。
最近、「痩せました?」とか「肌ツヤがいい、何かやってますか?」
と聞かれることは続いてはいたのですが。。。
ブラジャーのアンダーバストが1サイズ小さくなるって、
産後にそんな痩せ方できるんだな、とちょっとびっくり。
まぁ、産後と言っても、今日で5歳になった娘ですから・・・
すでに5年経過しています。
リュー・ドゥ・リューの店長・濱根女史にも「きゃー」と喜ばれ、
バストチェック。

この半年、エネジャイズド、シバリス、そして産後の王道みんなが着けているブラトップ
と3つをローテしてきたのですが、ブラトップは雑貨、と龍さんが言います。
私は雑貨には雑貨よ良さもあるので、時々利用しています。
でも、産後のバストの土台作りは、確実にエネジャイズドがやってくれました。
このエナジャイズドを着けていることで、姿勢が戻ってきます。
骨盤の動きがよりリアルになる。
その繰り返しがあると、シバリスを着けた時の開放感がなんとも言えず・・・
胸が開く・呼吸が変わる
そうゆう表現しかできないのですが、エネジャイズドは確実に日本人向けだし、
シバリスは人間的というのかな。。。
その双方が肌にピタっとしたあの感覚が、姿勢を作る。
だから、雑貨を着けても姿勢が維持できます。雑貨は2日以上続けて着けないようにしています。

自分にあった着け方を知る、実際にやる。
行動あるのみです!

ちなみに・・・前回のエネジャイズドのバストチャームは、ローズクォーツ。
今回は、グレー・ホワイトのエネジャイズドをゲット。チャームはクリスタルです。
テーマは「自由」。

リュー・ドゥ・リューで下着を手にいれるということは、
自分自身の状態を知る、とても良いきっかけになります。

体の土台を維持する「下着」そして「靴」
身にまとうベースの選び方も大切です。

リュー・ドゥ・リュー






posted by スタジオピボット at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | こつばんママのからだから見る育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック