先週土曜日の雨上がりの午後。
新宿・朝日カルチャーセンターさんでイベント
年1回くらいは土曜日のイベントを開催して頂いています。
今回は「O脚・X脚と骨盤の関係」というテーマ。
「はじめまして」の皆さんばかりでとても嬉しく思いました★
ながーいリピーターさんもご参加頂いており、継続する事の
大切さもご理解頂けているのかな?とも。
脚のカタチは、骨盤と股関節の状態に加えて、足首・足裏・足指も
大切ですよ、という「感覚」と「動き」を繋ぐレッスンをたくさん
行いました。
とっても地味な動きなので、簡単だけどやった感がしない、など
色々声もあるのですが、じっくり、ゆっくり感覚を追いながら動かすことで、
各関節がスムーズに動くのは間違いありません。
「感覚を出す」というツールに使った、デコボコ・イガイガボール、
100ショップのブラシ(ちょっととがっているもの)
そして「ゆっくり動かす」
ここ、大事です。
感覚が鈍い箇所は、皮膚も厚め。
その辺りをゆっくり感覚がでるようにしていくと、動きがスムーズに。
脚の話しかしていませんが、全身同じです。
股関節・膝・足首を3カ所のチェック
それぞれの動きが脚のカタチを作っていくので、
この三つを調整することが大切。
ただ、どうしても閉経後の女性は変化しにくいです。
関節の柔軟性は女性ホルモンが担っていたりするので、
男性の方が身体は固めですよね。
出産のために、女性はホルモン利用して緩む事が得意な性別でもあります。
閉経後の方と閉経前の方では変化するスピードは全く違います。
でも、継続することで変化は必ずできます。
日常の所作から意識をする事で、土踏まずがなかった方でも土踏まずができてきます。
1年とか2年とか長い時間かかるけれど、そこまで50年以上時間がかけて
ねじれとかゆがみが出てきたので、すぐに変化したら逆に怖いと思ってくださいね。
また、妊婦さんと産後の方も、同じアプローチだとちょっと難しい。
関節機能の柔軟性がとてもあるので、やりすぎに注意、でもあります。
自律神経のバランスを見ながら。
こつばん塾に実際いらして頂くと、自分にあったエクササイズを見つける事も
できます。
終わり頃にご質問頂きました方。
お教室が次の準備に入ってしまう為、話が尻切れトンボになってしまい申し訳ありません。
直接フォームよりご質問頂ければ、どのクラスが良いかお伝えできますので、ご連絡頂けますと幸いです。
参加して下さった皆様、ありがとうございました!
また、こつばん塾でお会いできると嬉しいです。
こつばん塾、次回は5/28(木)です。
ご参加お待ちしております!
最後に、セミナー写真撮影&エクササイズのサポートをしてくれた
宮崎愛弓さん、ありがとうございました★
からだで感じる解剖学・研究クラス在籍メンバー&ユルメディオイルクラス・全課程修了メンバーです。
三軒茶屋で整体院を運営中。
香木堂