2014年09月01日

■ いくになっても歩ける股関節調整・発売記念セミナー終了 ■

8/30(土)の昼下がり・・・
新宿・朝日カルチャーセンターにて、
「いくつになっても歩ける股関節調整」
のセミナーを実施致しました。
140830-2.jpg

総勢30名の皆様にご参加頂き、本当にありがとうございました。
はじめてお会いする方がほとんどでしたので、
講座の内容は、ゆっくり、のんびり「体感重視」で行いました。
普段、あまり運動をしない方が多かったようですが、
関節力を高める「地味トレ」の極意がちょっとでも伝わっていると
いいなぁ、、、と思っております。
継続しない事には、なかなか結果が出続けるわけにもいかないのですが、
「座る」を意識するだけでも、立つ_歩くに変化が表れます。

140830-1.jpg

今回参加された方は、是非「感じる」「動かす」「日常化」の
3ステップをお忘れなく!

引き続き、この内容は「仕事帰りのこつばん塾」にて実施して参ります。

仕事帰りのこつばん塾(全5回)
10月募集中
10/9, 10/23, 11/13, 11/27, 12/11 
 
7月期
開催中!
  7/10、7/24、8/28、9/11、9/25

 
 【お申し込み先】
  朝日カルチャーセンター
ここ をクリックして下さい。
※7月期・10月期は全5回です。

各回からだの「ポイント」を絞って全身を整えていきます。

  ウェストがくびれる座り方 ポイントはゆるゆる骨盤
●「骨盤」をからだ本来の位置に戻すだけで、ウェストがくびれる
   ●「骨盤」で座る。体感を深めて、腰痛・膝痛・肩こりを改善
   ●「骨盤」のインナーマッスルを動かして、
凹凸がきれいなボディラインを保つ

ヒップアップした美尻になる! ポイントはふんわり子宮 
    ●「骨盤」をからだ本来の位置に戻すと、子宮の位置も正しい位置になる
    ●「骨盤」や脚をゆるゆるにして、弾力のあるふんわり子宮を作る。
    ● ストレッチジーンズの選び方で、「骨盤」と「子宮」の位置が変わる?


  ノーブラでバストアップする立ち姿 ポイントはしなるS字背中
   ●「肩こり」と「呼吸が浅くなる」原因は同じ。
「こつばん」をからだ本来の位置に戻す。
    ● バストアップのポイントは「背中」で呼吸して「立つ」
    ● ブラジャーの着け方で、呼吸が深くなり、肩こりも解消。
「こつばん」の位置も整う
    ● 何歳でも張りのあるバストが保てる立ち方の秘訣。


  むくみ&疲れ知らずの美脚づくり ポイントは足首キュッ
   ●「足首」の曲げ伸ばしがちゃんとできると、冷え・むくみも改善
    ● 着圧ストッキングがなくても困らない脚を作る
    ● 靴底の減り方を見て、歩き方のセルフチェック!
    ● 流行のトーニングシューズやハイヒールの選び方



  スベスベ肌の作り方 ポイントはカモシカのふくらはぎ 
   ● デトックス力を高める脚を作る!
    ● カモシカのようなふくらはぎで血行促進!一石ニ鳥で冷えも改善。
    ● 美肌の秘訣は呼吸!

 スッキリ小顔になる歩き方 ポイントはくるくる股関節!
   ● 顔はからだの集大成。全身のバランスが整う歩き方!
    ● 股関節から歩く!骨盤の歪みも取れ、むくみ知らずに!
    ● 小顔キープの秘訣はくるくる股関節

 以前のセミナーレポートはこちらへ!
 http://studiopivot.seesaa.net/article/380544822.html



【お申し込み先】
  朝日カルチャーセンターに直接お申し込みください。
   https://www.asahiculture.com/LES/login.asp
   電話番号:050-7300-0610



posted by スタジオピボット at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | おとなのからだ・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。