雑誌「ゆほびか」(マキノ出版)4月号に
「骨盤底筋エクサ」として、原田のエクササイズが紹介されています。
「骨盤底筋マジック」に続いて、骨盤底筋にフォーカスした内容です。
今回、定番の「モモンガ体操」をしっかり掲載して頂きました。
朝日カルチャーセンターをはじめとする、セルフケアクラスでは、
「座る」「立つ」「歩く」のSTA48のスタイルを1度に体感する効率良い
エクササイズとして定番になっています。
是非、ご一読下さい★
マキノ出版のウェブから「楽しい立ち読み」ができます。
ゆほびかweb「骨盤底筋エクサ」
「骨盤底筋マジック」「骨盤底筋エクサ」を体験できるセミナー
骨盤底筋マジックat朝日カルチャーセンター
書籍「骨盤底筋マジック」のエクササイズページを担当している
原田優子が、書籍掲載のエクササイズを指導致します。
【日時】2014年2月23日(日) 14時30分〜16時15分
【場所】新宿・朝日カルチャーセンター
【お申し込み先】
朝日カルチャーセンターに直接お申し込みください。
https://www.asahiculture.com/LES/login.asp
電話番号:050-7300-0610
仕事帰りのこつばん塾
at 新宿:朝日カルチャーセンター
1月期★トライアル参加できます♩
1/9、1/23、2/13、2/27、3/13、3/27
詳細URL:http://p.tl/m0ka
このクラスのテーマは・・・
ウェストがくびれる座り方 ポイントはゆるゆる骨盤
●「骨盤」をからだ本来の位置に戻すだけで、ウェストがくびれる
●「骨盤」で座る。体感を深めて、腰痛・膝痛・肩こりを改善
●「骨盤」のインナーマッスルを動かして、凹凸がきれいなボディラインを保つ
ヒップアップした美尻になる! ポイントはふんわり子宮
●「骨盤」をからだ本来の位置に戻すと、子宮の位置も正しい位置になる
●「骨盤」や脚をゆるゆるにして、弾力のあるふんわり子宮を作る。
● ストレッチジーンズの選び方で、「骨盤」と「子宮」の位置が変わる?
ノーブラでバストアップする立ち姿 ポイントはしなるS字背中
●「肩こり」と「呼吸が浅くなる」原因は同じ。
「こつばん」をからだ本来の位置に戻す。
● バストアップのポイントは「背中」で呼吸して「立つ」
● ブラジャーの着け方で、呼吸が深くなり、肩こりも解消。
● 何歳でも張りのあるバストが保てる立ち方の秘訣。
むくみ&疲れ知らずの美脚づくり ポイントは足首キュッ
●「足首」の曲げ伸ばしがちゃんとできると、冷え・むくみも改善
● 着圧ストッキングがなくても困らない脚を作る
● 靴底の減り方を見て、歩き方のセルフチェック!
● 流行のトーニングシューズやハイヒールの選び方
スベスベ美肌の作り方 ポイントはカモシカのふくらはぎ
● デトックス力を高める脚を作る!
● カモシカのようなふくらはぎで血行促進!一石ニ鳥で冷えも改善。
● 美肌の秘訣は呼吸!
スッキリ小顔になる歩き方 ポイントはくるくる股関節!
● 顔はからだの集大成。全身のバランスが整う歩き方!
● 股関節から歩く!骨盤の歪みも取れ、むくみ知らずに!
● 小顔キープの秘訣はくるくる股関節
以前のセミナーレポートはこちらへ!
http://amba.to/13Wpemq
【お申し込み先】
朝日カルチャーセンターに直接お申し込みください。
https://www.asahiculture.com/LES/login.asp
電話番号:050-7300-0610
関節力コンディショニングクラス
★単発クラス★
3/15(土)14:00〜16:30(募集中)
4/19(土)14:00〜16:30(空席1名です)
5/10(土)10:00〜12:30(募集中)
※スケジュールは毎月変動いたしますので、上記以外はお問い合せ下さい。
※最小遂行人数1名より(定員は5名)
☆ご予約の方法☆
下記を明記の上、メールにてご連絡ください。
メールのタイトルは
「○月コンディショニング定期参加希望」と明記ください。
本文には
○参加される方のお名前(ふりがな)、年齢
○メールアドレス
以上を明記の上、workshop@studiopivot.comまでメールにてお申し込みください。
★予約クラス★
お友達と家族と。。。気の知れた仲間と一緒に日時をカスタマイズできます。
3名以上で開催可能です。
(※定員5名)
●定期クラスだと日程があわない
●友達や家族と一緒に受けたい
そんな時は3名以上でご予約承ります。
☆ご予約の方法☆
下記を明記の上、メールにてご連絡ください。
メールのタイトルは
「コンディショニング予約クラス希望」と明記ください。
本文には
○参加される方のお名前(ふりがな)、年齢
○メールアドレス
○ご希望の日程とお時間(お時間は下記の2通り)
A時間(10時〜12時30分)
B時間(14時〜16時30分)
以上を明記の上、workshop@studiopivot.comまでメールにてお申し込みください。
★ クラスの内容 ★
このクラスでは、セミパーソナルな「からだケア」を行っています。
今の自分のからだがどうような状態なのか?
どのくらい動けているのか?など、関節力測定を実施して、
診断&分析をしていきます。
<足底圧測定&体調チェック>
↓
<からだマッピング>
↓
<体感チェック>
↓
<ウォーミングアップ/骨盤・股関節ケア>
↓
<パーソナルアドバイス>
↓
<体感チェック&からだマッピング>
↓
<再度、足底圧測定&フィードバック>
自宅でのセルフケア方法をお伝えし、カルテを配布致します。
このクラスのブログレポートはこちらへ1
コンディショニング告知.pdf