大人でも左右されて当然。
人間は7割くらい水分でできているし、
水の袋の集合体。
気圧も重力と共に、からだを支える重要な役割。
筋力が少ない乳幼児は、気圧の変動にはとっても敏感。
大人でも、からだが元々むくみやすい人は、こんなに台風続いたら
体調崩して当然だったりする。
ご機嫌ナナメになっちゃう理由でもあります。
9月の頭から、何本続けてやってきているのだろう?
すごいよねー・・・
竜巻が起こったりしているし、アップダウンが大きい。
夏は異常に暑かったし。
体調崩して当然・・・
こんな時は適度な運動が効果的。激しいよりも、じっくりゆったりがオススメ。
お子さんには、やっぱり呼吸器を動かす運動が効果的。
なんかイライラする・・・
台風の影響かもしれませんよ?
お子さんのご機嫌もそんな風に観察してみて下さい。
台風が来る前の日の夜は、寝言と夜泣きがひどくなる我が娘。
そんな日は興奮させないように、穏やかに過ごすのが大事ですね★