こども達も裸が気持ち良さそうです。
1日活動を見ながら、お子さん達のからだのチェック。
午後は、先生の研修と盛りだくさん。
毎回、先生方からお伺いする話は、本当に素敵。
こども達のハッピーにつながるといいなぁ。
からだを通して、成長を助ける。
スムーズに成長できますように、と。
足裏からみたからだの解説をしながら、園児さんの性格なども考慮。
緊張しやすい園児さん、それが足裏にも反映しています。
幼児期は心との関わりも大切。
これからの時期は呼吸が乱れ易くなる。(大人もね。)
みぞおちと、背骨の上の方の湿疹には注意!
呼吸器が乱れてきた時ですよー
と。今日もぜんそく気味のお子さんのからだの特徴を
先生方に触診して頂きました。
運動で改善できることもあるから、意識をしてみましょう、と。
来月までの宿題も出させて頂き。。。
こどものからだの観察、自分のからだの観察
意識をすることを心がけていきましょう、と終わりました。
こつばんママ、セミナーが続いており・・・
2日間しゃべりっぱなしで昨日の夜はストンと寝てしましたました。
梅雨に入るんですね・・・
体調整えておきましょう♫