今日も眺めのよい教室で、からだ塾を行いました。
今日はいつもお母さんと来ている参加者さんがお父さんと一緒に。
親子マッサージで緩んで頂きました。
秋は「バランス」をテーマに行っていますが、
今日も色々行いました!
親子マッサージ&からだチェック
空気が乾燥してきているし、気温も下がってきました。
呼吸が乱れやすい時期でもあるので、咳き込む人も増えています。
そんな時、からだで言うと「背中」がかたーくなっています。
背中の固さをチェックしてから、伸筋スイッチ!
(こつばんママは撮影ができず・・・なので自分撮り)
伸筋スイッチの後に、背中の固さを再チェックすると、
とっても柔らかくなっています。
お母さん達もこども達もみんながその変化が分かりました。
手足ジャンケン
でウォーミングアップ
全身の動きのスムーズさや反応をチェック。
からだくねくね運動
ヨガの要素を取り入れて、一人でくねくね、二人でくねくね、皆でくねくねと
だんだんと動きを大きくしながら、関節を使って動きます。
そうして、皆が楽しみにしているバランスサーキット
本日は・・・
おすしボード+スポンジ運び
いつものおすしボードに乗りながら、スポンジをふーっと息で運んでいく。
これは、呼吸に使う筋肉を高めてくれます。
吐く息を養うことで、代謝も良り、風邪予防にも!
バランスバーに上手く乗れるかな?
こんなバーを逆さまにして乗っています。
このバランスバー、最初はみんなぐらぐらとして
なかなか上手に乗れなかったのですが、
途中で足じゃんけんをして、からだのバランスを整えると・・
とっても上手に乗れるようになりました!
これは、骨盤がしっかりと立って、足首の柔軟性が高まった結果です。
ドリブル⇒なわとび
飛び石トランポリン
スパイゲーム
宝探し!
今回、宝探しを難しすぎたので、次回はもう少し簡単に★
種明かしをしちゃったので・・・
最後に平均台で、からだのチェックをしましたが、みんな安定して上手になっていました!
次回は11/24(土)10:00〜行います!
体験クラスは随時募集中です。
詳細は下記URLへ!
http://studiopivot.seesaa.net/article/253073098.html