2012年07月11日

呼吸ができていますか?


  • 40代女性★呼吸が浅くなっていて、どうしていいかわからなくなっていた。
    最近むくむ・・・だるい。
    年のせいではありません。呼吸がちゃんとできていないから。
    肋間の弾力を取り戻すトリートメントで顔色がピンクに。
    足のマッサージをしても取れないむくみは、呼吸の問題。
    posted at 18:00:37



  • 何歳からはじめても遅くない「からだのメンテナンス」
    はじめよう、と思った時ははじまり。
    でも、続けないと変わらない。
    そのためには、今の自分のからだがどうなっているのかを知らないと。
    からだの地図帳作りがスタート。
    目的地は人それぞれ。好きなからだを目指して楽しいエクササイズを!と思う。
    posted at 17:57:11


  • 産後の1年間は、なんだかゆるーい感じがしていた

    からだ全体も、生理が再開してから、月ごとにからだが変化している。

    先日、ラジオのインタビューで「妊娠してからだが変わった、とか妊娠前と違う、とか普通はわかりませんよね?」

    と投げかけられました。

    そうなんですよね。普通はわからないんです。

    私は、フィジカルナビゲーターであり、アロマセラピストでもあり、

    からだに意識を向ける仕事をしている。

    だから日々、自分のからだの状態と相談することが「日常」なのです。

    忘れちゃうことも多いのはよく分かります。

    だから、何かのきっかけを作っておかないと、

    気づいたら、メンテナンスに時間もお金もかかってしまう・・・

    ということになりかねない。

    仕事を持っているとなおさら・・・

    こどもの体調次第で仕事の調整が大変なのに、

    自分自身が倒れてしまったら?

    そうならない為に「セルフコンディショニング」があるのだと思うんです。

    自分のからだが今どうなっているのかがわかる。

    そうすれば・・・息抜きしなくちゃいけない時もわかるのだと思うんです。

    今、息止めてない?ちゃんと呼吸してる?

    そんな投げかけを自分にできると、

    色んなことが回避できるよね。

  • 娘の成長を通してわかることと勉強してわかること、本当に違う。
    頭でっかちになっていると、何も生まれない、と本当におもう。
    息抜き上手にならないと、仕事と育児は両立できないとママ2年生は思う。
    一人でも二人でも三人でも、きっと思う事は同じなんだろうな。
    大変でも今を楽しまないと!
    posted at 17:55:02





posted by スタジオピボット at 03:03| Comment(0) | TrackBack(0) | こつばんママのからだから見る育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック