2011年06月03日

ブラジャーで呼吸が変わる!

おはようございます。

お天気になりそうですね。(ホッ)

皆さん、ブラジャー選びに迷ったりしていませんか?

私は、高校生の頃から探しまくっていて、

色んなメーカーを試していました。

まぁ、といっても日本製の普通のものを探すんですが・・・

案外、下着のメーカーって多いんですよね。

アパレルの仕事をしていた頃、

勤務先のすぐ裏に、輸入下着のお店がありました

そこのオーナーは雑誌にもよく載っていたし、

いつも勤務先の目の前でタクシーを拾っていたので、

見る度に、かっこいいなーと思っていました。

それから10年以上の年月が経過し、

今はそのオーナーと仕事をするようになりました。

Rue de Ryuオーナーの龍多美子さんです。

Studio Pivotでは、毎年コラボレーションのセミナーを開催しています。

今年は10月8日(骨の日!)です。

毎回どんな事をやっているのかと言うと、

「ブラジャーの着け方」

です。

実際にモデルさんに登場頂いて、

龍さんのフィッティングをご覧頂きます。

私自身、龍さんのフィッティングをうけてびっくりしたのは、

着けたとたん、呼吸が変わるのです。

どう変わるのか?と言えば、

急に息が吸えるような感じになるのです。

たぶん、普通はブラジャーを着ける時に前にからだをかがめて、

乳房を入れ込むんだと思います。

これ、よく昔からイラストでブラジャーの着け方って書いてあるもので見かけませんか?

私も龍さんのフィッティングに出会うまでは、そうしていました。

でも、龍さんのフィッティングでは、

姿勢が良いまま(かがまずに立っている)

アンダーバストをがっつり下げて着けるのです。

古い着け方は、前屈みになるので、当然呼吸が浅くなります。

その浅い状態で、締め付けるのですから、

息苦しくて当然・・・・

でも、龍さんのフィッティングでは、

アンダーバストはがっつり下げて、横隔膜に負担をかけず、

姿勢がよくままで後ろのホックを留めるので

その状態が維持出来るのです。

ブラジャーを着けはじめるティーンエイジャーから、

この教育をするべき・・・といつも思っています。

そろそろ姪っ子もそんな年齢に近づくので、

教えようと思ったり。

あ、で朝からこんな話しを書いているのかと言えば、

昨日、背中が変な感じでだるいなーと思っていたんですが、

今朝、ちゃんとした授乳ブラを着けたらすぐに治りました。

たぶん、授乳中ってハーフトップを着けがちじゃないですか?

楽だもんねー私も週の半分はハーフトップです。

でも、これが続くとやっぱり、背中がまるまって、肩こりだったり、

背中の痛みが出てくるんですよね・・・・

ちゃんとした授乳ブラを正しくつけると、

呼吸が本当に楽になります・・・・

龍さんとのコラボのセミナーレポート
http://www.studiopivot.com/2009/06/090621-1.php

Rue de Ryu
http://www.ruederyu.com/

ちゃんとした授乳ブラってこうゆうのです。
リンク




posted by スタジオピボット at 06:33| Comment(2) | こつばんママのからだから見る育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
■なるほど〜
なんか身体が苦しい!
と思うと呼吸を忘れていることに気付くことがしばしば。
昔からですが、最近は特に多い。
確かに楽さに負けてハーフトップばかり…。

Rue de Ryuさん、雑誌で見て気になったままでした。
行きたいなぁ〜。

セミナーも気になります!!
知ることって大事ですね〜。
Posted by anemone at 2011年06月05日 00:11
■Re:なるほど〜
>anemoneさん
コメントありがとうございますー
授乳が終わったら、ぜひRue de Ryuに足を運んでみて下さい。

ハーフットプは、本当に気づくと背中がまるくなっちゃう・・・・
この差は本当にすごいです。。。。
Posted by ゆうここ at 2011年06月05日 08:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: