2012年01月19日

再び・・・THE 足首

本日のオイルクラスはNさんのコンサルテーションクラス。

モデルは現在プロクラス12回のコースに在籍中のKさん。

幼少期からゴルフを習っていたという彼女。

おそらく、その時の脚の使い方が原因なのでは?

と常々ご本人にもお話をしておりましたが、

足首の内反が強いのです。

- - -

t02000149_0200014911744476860.jpg

今回、コンサル⇒からだの観察後、

「足首をメインに」

となり、アプローチ。

「THE足首」とも言えるアプローチでしたが

股関節の動きとなかなか連動せず、、、、

彼女のポイントになったのは、

腓骨筋

マニアックです。

普通、着目しないところ。

o0535051411744262884.jpg
↑ボディナビゲーション(医道の日本社)より抜粋させて頂いてます。

右の赤丸が腓骨筋の付け根。

ここをがっつりと緩めると・・・

股関節のストロークが深くなりました。

奥深い足首・・・

もちろん、バレリーナの足首を作る動きもやりました。

t01670240_0167024011688252484.jpg
終わった後、

足首の動きがはっきりわかるようになった、

と本人談。

コンサルクラス、奥深いです。

Nさん、お疲れさまでした

Kさん、モデルをありがとうございました。
posted by スタジオピボット at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | からだのプロフェッショナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。