2016年09月23日

■ あなたの知らないガーターベルトとストッキングの素敵なチカラ・レポート ■

秋雨の続く毎日の中、お彼岸の中日・秋分の日に、Rue de Ryu企画 「オンナの下着に革命を!あなたの知らないガーターベルト&ストッキングの素敵なチカラ」のゲスト講師として、お話をしてきました。
足元の悪い中、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
5年ぶりにお顔を見せてくださったお客様もおり、懐かしい気持ちも込めてお話させて頂きました。

20160922rdr-1.jpg 20160922rdr-19.jpg

女性ばかりが約50名、素敵な空間になりました。
司会進行役は、Rue de Ryu店長の濱根さん♪

20160922rdr-2.jpg

いつも細かいところまで気遣って下さり、感謝。
会場セッティング〜受付、なんでもこなします。

私も久々に龍さんのお話をこんな風に聞くので、ワクワクのお仕事でした。
過去のセミナーでは、濱根さんのように、受付に飛び回っておりました。

昨日は、龍さんの「ガーターベルトとは?」という解説に始まり、
なぜ、龍さんがこのガーターベルトをつけることになったのか?という「はじまり」や長年着けている中で編み出した様々なアイディアをお話くださいました。
20160922rdr-5.jpg

骨盤を包むガーターベルト
脚の運びを作るストッキング

本当に着けてみないとわからない、とも言えるこのガーターベルト&ストッキングについて
大解剖する1日に。

20160922rdr-16.jpg  20160922rdr-12.jpg 20160922rdr-13.jpg

私自身、ガーターベルト&ストッキングで変化したことがたくさんあり、
それを機能的に解説していきました。
骨盤の役割に始まり、その骨盤とガーターベルトをつけることの相関性や
脚の運びを助けるという観点でみれば、これも健康グッズ。
龍さんもセミナーの中でおっしゃっていました。

私が担当した「解剖学的見地から見たガーターベルト&ストッキング」では、
ガーターベルト&ストッキングの役割を、体の部位、どこにどう働きかけているのか?
そして、「歩く」ということにどう影響をしているのか?
という話をしました。
そして、皆さんが多くイメージしている、「スカートにヒールじゃないと・・・」
を取っ払うため、私が「パンツ&スニーカー」で身につけていることもお伝えしました。
初めてガーターベルト&ストッキングをつけてから10年も経ちますが、
ずっと、パンツスタイルでつけています。
龍さんは、ジーンズでもつけていますから★
20160922rdr-7.jpg

ハタチの頃、今は店舗がなくなったSabby genteelにいる頃、
代官山お店のガラス窓越しに龍さんを見ていた私ですが、
憧れの人にこうやって夫を通して出会い、コラボセミナーまでできるという
幸せだなぁ、と感じた1日でした。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
この話を聞いて、まず試してみよう!と行動してくださると良いなぁ、と思っております。

そして、この企画・運営でお声かけくださったRue de Ryuの社長・龍さん、
店長・濱根さんをはじめ、スタッフの皆様にもお礼を申し上げます。
20160922rdr-3.jpg

このRue de ryu企画のセミナーは、隔月(奇数月)に定期開催しております。
毎回、ゲストをお招きして、女性の生き方をサポートする内容を実施。
次々と楽しみなテーマですので、一度足をお運びください♪

セミナー終了後、濱根さんはお店へ、龍さんは次のアポイントへ、、とお忙しい中、
ほんの少し未来会議。
女性が本当に生き生きとできるサポートを・・・そんな未来の話に花が咲きました。
また、お会いできるのを楽しみにしております!

★Rue de Ryu産後ブラの記録はこちらへ・・・★



募集中の講座・お知らせ
★クロスライフパートナーズ企画
「子どものカラダ教育〜最新トレンド〜
幼児期の子どものカラダに起こっていること、そしてその見方・観察するポイント、すぐに導入できる遊び&エクササイズなど行います。
また、幼稚園導入例を通して、5年間のデータを基にお伝えする子どものカラダ。


★おとなのからだ塾★

9/24(土)リンパと骨盤底筋がテーマ(空席2!)
★発々こどものからだ塾★
第3期募集開始しました!
★タイ・バンコク★
〜次回は11月開催予定〜
・親子足裏・靴減り診断
 http: //studiopivot.seesaa.net/article/431204525.html
・ファミリーからだコンサルティング(バンコクのみで実施)

 http: //studiopivot.seesaa.net/article/431348509.html



posted by スタジオピボット at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おとなのからだ・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

■ 子どものカラダ教育 最新トレンド ■

いつもお世話になっている、クロスライフパートナーズ・雑賀さんの企画
「子どものカラダ教育〜最新トレンド〜」と題して、講演いたします。
こちらでも時々ご紹介しているぎんなん幼稚園の綴喜園長とともに、
こどものからだにラボの活動と5年間のデータに基づく「からだから見る育児」についてお話しします。

昨年発表になった、2020年の教育改革に伴って、様々な取り組みが始まっています。
2020年に大学入試を迎えるのが、今年中学2年生。
この子供達が入試を迎える2020年(2021年入学)にセンター試験が変わる、というのが大きなくくり。
この入試の改革に伴って、幼稚園から「アクティブラーニング」という教育の導入が始まっています。
そして、この背景に「グローバル人材を作る」という目的、「リーダーシップがとれる人材を」というのが込められてるようです。
こういった学校教育の改革に任せっぱなしでは、こどもが迷うだけ・・・改革には、保護者も一緒に!という思いがあります。
私たちが「こどものからだラボ」で行っている「現状把握」は、このアクティブラーニングには欠かせません!
その場の判断力や柔軟な適応性は、土台あってこそ。
例えば、「今どこに立っている?」という立ち位置を知ることが土台となります。
ちゃんと立てているのかどうかに始まり、周囲の環境を理解する力がなければ、
自分の立ち位置を把握することはできません。
こどものからだラボでやっていることは、まさに「からだのアクティブラーニング」
遊びを自分からクリエイトする力が養われ、日常生活そのものがアクティブラーニングに。
立ち位置を知るというシンプルなからだの機能さえ、まともにできない事があるのです。
それを、足裏・土踏まずを例に解説をして参ります。


160909.jpg

【開催日時】 2016年10月29日(土)
       13:30〜17:30(受付開始13:00〜)
【主な対象】 幼稚園・保育園の園長・幹部・教職員全員
        ※一般の方でご興味ある方も大歓迎です

詳細&お申し込みは、クロスライフパートナーズ・雑賀さんまでお願いいたします。



■からだのアクティブラーニング関連記事



募集中の講座・お知らせ
★タイ・バンコク★
9/17、18に開催します!
・親子足裏・靴減り診断
 http: //studiopivot.seesaa.net/article/431204525.html
・ファミリーからだコンサルティング(バンコクのみで実施)

 http: //studiopivot.seesaa.net/article/431348509.html



★おとなのからだ塾★

9/24(土)リンパと骨盤底筋がテーマ(空席2!)
★発々こどものからだ塾★
第3期募集開始しました!
★リュー ドゥ リュー企画 
「あなたの知らないガーターベルトとストッキングの素敵なチカラ」★
Rue de Ryuの定期セミナーのゲスト講師でお話しします!
「美脚とガーター&ストッキング」を機能面から解剖学的にお伝えします!
★クロスライフパートナーズ企画
「子どものカラダ教育〜最新トレンド〜
幼児期の子どものカラダに起こっていること、そしてその見方・観察するポイント、すぐに導入できる遊び&エクササイズなど行います。
また、幼稚園導入例を通して、5年間のデータを基にお伝えする子どものカラダ。



posted by スタジオピボット at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | こどものからだ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

■ リンパを整える毎日のエクササイズムービー ■

今日のふくらはぎチェック!を行うことで、
どんな日にむくみが強いのか?
筋肉の張りが違うのか?
水分が増えるのか?
状態がわかるようになります。

同じ膨張期でも、月によって違うなんてザラ。
1か月の生活を振り返ると、答えがあります★
そんな日々の生活を確認もできる「リンパを整えるムービー」は、
書籍「リンパを整えてキレイになる やさしいストレッチ」

この書籍と連携した内容になっています。
書籍には、とても詳しく解説を掲載しています。
それを実際に動くとどうなる?というのをムービーで解説。
いつでもどこでもスマホで見れる、オンでマンド配信中。


リンパを整える★ストレッチ 膨張タイプ&膨張期のためのエクササイズ from STUDiO PiVOT on Vimeo.


こちらもご覧ください★http://www.studiopivot.com/seminar/vimeo.limph.html

posted by スタジオピボット at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル製品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

■グラグラ・きゃ〜・プカプカ楽しい・からだのアクティブラーニング■

発々こどものからだ塾はちゃんと開講していますが、
すっかりこちらのレポートの更新していませぬが、
会員向けはちゃんと更新中です★参加者の皆様は、メールでお知らせしております
アドレス&パスワードでご覧下さいね。

さてさて、夏のプールが終わり、水が恋しい娘は、
近所の温水プールへ行くのが楽しみでなりません。
その時の様子を裏ブログに書きました。

「こどものからだラボ」をはじめてから、改めて「教育」に目を向ける機会が増えています。
そんな中、2020年の教育改革に向けて、様々な取り組みが教育界で始まっている、
と聞いています。
この記事が割とまとまって書いてあるかな、ざっくりと

結局のところ、今までマニュアル方式でやってきた部分が
個人の「資質」もみますよ、って感じなのかな?と。

基礎学力自体は、きっと問題がないよ、という日本。
応用力が難しいね、と言われているんじゃないでしょうか?

からだの資質は、同じで「どう感じる?」「どうしたらうまく動けると思う?」
こんなやりとりに「????」の子と、「あ、今からだが軽くなった!」という子がいます。
この違いは、自分の立ち位置を理解できていない子とできている子の違いが一つ挙げられます。
戻る位置がわかるから、進む距離や方向が見える。
道に迷った時に自分の立ち位置がわかれば、どこでもいける、そんな感じです。

でも、これを学校だけに託していいのか?ということなんです。
私自身、育児を通していろんな壁にぶつかっています。
かつて、「結婚もしていないのに、そこまでわからないでしょ?」←当時はこれがコンプレックスに・・・
と言われた20代の頃から、妊娠・出産・育児、母子関係、家族関係が
こどもの成長に大きく影響することを目の当たりにしてきました。
この20年の間に、私も2度の結婚と一人の子供を授かり、
その頃からの積み重ねを検証することあります。

だからこそ、家庭の中で生活のすべてがアクティブラーニングなんだ、ということを
保護者が身を以て知っておくといいのではないか?と思うのです。
管理するとまとめるのが楽です。
でも、その管理された世界しか見えなくなる。

最近は、自由という言葉をはき違えている若者も多く見られます。
(でも、私たちもかつてはそう言われた世代です・いわゆるバブル世代)
例をあげて言えば、最近だとポケモンGOの取り扱い。
あれをどこでもやっていい、と思うか否かは、家庭の在り方だと思うんです。

どう感じる?
どう思う?
なんでそう思ったの?

そんな会話からはじまるのも良いのではないでしょうか?

その中から自分で自分の答えを見つける。

そして、それは「からだ」にもあって、足裏からそれも見えます。
足裏で感じれているのか?いないのか?
凸凹や坂道、滑るの?滑らないの?
安全なの?危ないの?
これを感じる取る能力が足裏に見えている。
AWARENESS ANATOMYRで伝えていること、こどものからだラボでやっていることは
すべて、からだのアクティブラーニングなんだ、と言い切れるなぁ、と思った今朝のこと。
ちょっと書き留めておきました★

からだの土台、軸を足裏から見る取り組み行っています。
こどものからだ教育・こどものからだ塾

募集中の講座・お知らせ
★タイ・バンコク★
9/17、18に開催します!
・親子足裏・靴減り診断
 http: //studiopivot.seesaa.net/article/431204525.html
・ファミリーからだコンサルティング(バンコクのみで実施)

 http: //studiopivot.seesaa.net/article/431348509.html



 ★おとなのからだ塾★

9/24(土)リンパと骨盤底筋がテーマ(空席2!)
 
★発々こどものからだ塾★
第3期募集開始しました!
 ★リュー ドゥ リュー企画 
「あなたの知らないガーターベルトとストッキングの素敵なチカラ」★
Rue de Ryuの定期セミナーのゲスト講師でお話しします!
「美脚とガーター&ストッキング」を機能面から解剖学的にお伝えします!




posted by スタジオピボット at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | こどものからだ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする