各地で熱中症が相次ぎ、冷房のない多目的ルームでは、
水分補給をこまめに行いながら、楽しい時間となりました★
足裏測定にはじまり、骨盤ウォーミングアップへ
この猛暑続きでみんなからだがだるくなっていますね。
しかし、足裏は意外と先月より良くなっているお子さんが多かったのです!
もう、真夏に切り替わり夏になれてきた頃なのかなーとも。
運動会後の疲労と暑さでだるだるだった6月よりも、
暑さに慣れてきたからだでなんとかがんばっている方が
足のむくみも少なくなっていました。
この春から来ているYくんの足裏は、本当に変化が大きかったです!
身長もすごく伸びた感じがしていたし、背中の丸まりもなくなってきました♩
「たった2、3ヶ月でもこんなに変化がでるんですね」とお母様談。
こどもは早いですねー本当に。
親子でからだチェック
今日は足裏マッサージを多めに行いました。
せっかく良くなってきたみんなの足裏。
もうちょっと固いところを緩めておきましょう、とマッサージ。
お母さんの足裏もね。
恒例!
人間知恵の輪
暑かったので、2回だけ(笑
2回目の輪がすごくスムーズにほどけました♩
今日のビフォー&アフターはすべり台ポーズ
お手本は骨盤先生
上半身と下半身の連動性を高めるプログラムを行いました♩
@ タワーポーズ
A ツイストdeお寿司ボード
B バランスディスクでキャッチボール
C 定番!飛び石トランポリン
今回はちょっと難しかった!とみんな言っていました。
いつものポンポンと飛ぶだけじゃなく、バランスディスクの上を歩くのを取り入れました。
不安定な所を歩くと、足裏のセンサーが活性化し、さらなる安定を探せるようになるのです♩
暑い中おつかれさまでした!
7/22〜8/25まで、会場となる菅生小学校が工事のために使用できなくなります。
そのため、夏休み期間のからだ塾はお休みとなります。
8/24(土)は、からだ塾の野外講座を行います!
会場は横浜市つくし野 フィールドアスレチックです。
対象は会員様ですが、もし参加をご希望の方はお問い合せ下さい!
フィールドアスレチックで関節力を高める遊び方を行います。
親子で楽しく遊びましょう♫
詳細は、メール配信&会員ブログにも掲載致します!
次回のからだ塾は9/14(土)10:00〜11:45です。
体験クラスは随時参加可能です。
(初回無料)
体験クラス参加希望の方は
メールにてお申し込み下さい。
件名に「こどものからだ塾体験希望」
本文には
@お子さんのお名前(ふりがな)と年齢(学年)
A一緒に参加する保護者のお名前(ふりがな)
Bお電話番号
を明記し、下記のメールアドレスにご連絡下さい。
workshop@studiopivot.com(担当:原田)
【体験時の注意】
●菅生スポーツ・コミュニティクラブに未入会の方は、スポーツ保険が適用されません。
その旨、ご了承上ご参加をお願いいたします。
●親子で参加するクラスですので、お子さんだけでなく、一緒に参加される保護者の方も運動ができる格好でご参加下さい(Gパンなど股関節などが動かし難い服装は避けて下さい。)
上履きをご持参下さい。(夏場は裸足で行っております。)