産後のホルモン値の低下率は、更年期の比にならないそうです。妊娠中にどのくらいセロトニン値が高いかで、産後うつになりやすい、なりにくいも決まってくると言われています。
posted at 11:35:02
以前からこの話は聞いていましたが。よく助産院では、胎盤を食べると産後の経過がよくなると食べている人をみます。RT @mamapicks: 自分の胎盤からのプラセンタを摂取し、産後うつに対処可能? http://t.co/T4Ykbru7
posted at 11:31:18
![pivot.snow.jpg](https://studiopivot.up.seesaa.net/image/pivot.snow-thumbnail2.jpg)
おはようございます。雪がすごいですね。通勤・通学の皆さん、無事に着いたでしょうか?徒歩通勤の原田ですが、ザクザクと歩いて、からだが熱いです。皆さん、気をつけてお過ごし下さね。
posted at 10:19:47