今日も教育デー。
テーマは肩と呼吸でした。
二の腕がふりそでなっちゃう理由。
肩関節が正常に動いていない
これにつきます。
私もやりましたよ、昔。
二の腕を細くするエクササイズ(笑)
タンベル持ったり・・・
やったこと、1回はないですか?
上腕三頭筋を鍛える、とよく書いてありますね。
でも、このエクササイズで本当に細くなりました?
ならない人、多いと思います。
この上腕三頭筋を「使う」「鍛える」為には、
肩の関節がちゃんと動いていないと、
ここの筋肉は動きません!
●肩が前に入って丸まっている人、
●猫背の人
●肩甲骨が天使の羽になっていない人
これらの症状がある人は、まず効果でません。
その前にやることがある!
肩の関節を正常に動かす。
内旋、外旋といった動きに加え、
肩甲骨のサンドイッチ筋群、ここが緩むこと
すごい大事。
肩と肩甲骨が正常な状態になってはじめて
タンベル持ったエクササイズの効果がでます。
ちなみに・・・肩と肩甲骨、呼吸に関わる大事なところ。
肩と肩甲骨がちゃんとしてないと、
呼吸も浅くなって、代謝が落ち太ったり、むくみます。
二の腕を細くしようと思ったら、呼吸の状態もチェック!
ラベル:呼吸の話